いわき市の増山歯科医院です。むし歯治療が終わった後に、今度こそはむし歯にならないように歯磨きを頑張ろう!と思っていても、またむし歯になってしまったという方は多いのではないでしょうか?皆様ご存知のとおり、歯は1度削ると以前のように自然に元には戻りません。当院では、むし歯や歯周病の予防に力を入れております。一度むし歯になったら二度とむし歯にならないよう定期的な歯科健診が重要です。そこでケアルームを増設し定期的なリコールを行っています。車イスの方はバリアフリーで診療室まで入れますので、お気軽にご連絡下さい。
読み込み中...
マイナンバーカードの保険証対応について
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。 患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
医療安全対策の取り組みについて
当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。 また、院内感染対策についても十分な体制を整備しております。
安心で安全な歯科医療環境を提供するために、以下の装置・器具を備えております。
- 自動体外式除細動器(AED)
- 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
- 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
- 救急蘇生キット
緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。
【連携先医療機関名(医科・歯科)】
いわき市立総合磐城共立病院・歯科口腔外科